-
「月刊みんぱく 2019年3月号 特集 時代を映すおもちゃ」(国立民族学博物館)
¥400
玩具を見透かす眼差しの彼方ーー特別展「子ども/おもちゃの博覧会」から(笹原亮二) 「おもちゃ」から見る子ども像(是澤博昭) 女児と紙製着せ替え人形(森下みさ子) 戦後日本とおもちゃの変遷(日髙真吾) 表紙に汚れ。 書き込みやページを折った跡はありませんが、見落としがありましたら申し訳ございません。 あくまでも中古品であることをご理解いただきご購入ください。 ノークレームノーリターンにてお願いいたします。
-
ドナルド・ビセット 木島始訳「こんどまたものがたり」(岩波書店、1992年)
¥1,200
ことばの川/やせた王さまとふとったコックさん/まがりくねり道/おふろのすきなトラ/バッタとカタツムリ ほか 表紙、裏表紙、背表紙にスレ、キズ、ヤケ、破れ、シミ。 天、小口、地にシミ。 書き込みやページを折った跡はありません。 その他お譲りするにあたり特筆すべき点はないかと思いますが、見落としがありましたら申し訳ございません。あくまでも中古品であることをご理解いただきご購入ください。ノークレームノーリターンにてお願いいたします。
-
「かがくのとも 290,307号 菊池日出夫 みんなでたうえ みんなでいねかり」2冊セット(福音館書店、1993,1994年)
¥2,000
家族総出で行われる田植え、稲刈りの様子を、子供の目線からイラストで描いた絵本。 ハードカバー版ではありません。 付録なし。 表紙、裏表紙、背表紙にスレ、キズ、折れ、シミ、イタミ。 本文は、扉や最後のページにシミあり。 書き込みやページを折った跡はありませんが、見落としがありましたら申し訳ございません。 ノークレームノーリターンにてお願いいたします。
-
李潤福「マンガ あの空にも悲しみが ユンボギ少年の手記」上下巻セット(小峰書店、1992年)
¥1,500
1960年代の韓国・大邱。貧しく暮らす少年ユンボギの日記をもとにした漫画。何度か映像化もされている。 外函なし。 表紙、裏表紙、背表紙にスレ、キズ、汚れ、イタミ。背表紙ヤケ。 天小口地にヤケ、シミ(下巻はより強い)。 前後見返しにもシミ。 書き込みやページを折った跡はありませんが、見落としがありましたら申し訳ございません。 ノークレームノーリターンにてお願いいたします。
-
「子どものための美術館 ものがたりの森」(東京国立博物館、1997年)
¥900
表紙、裏表紙にシミ、汚れ。 扉や最後のページなどを中心にシミ。 書き込みやページを折った跡はありませんが、見落としがありましたら申し訳ございません。 ノークレームノーリターンにてお願いいたします。